#voice
刺激的な同期、尊敬できる上司。
常に挑戦、常に成長。
就活の軸は「自己成長」。ホーク・ワンでなら一生もののスキルを身につけられると感じ、入社を決めた。

#profile
営業本部 営業第四ブロック 主任 横浜支店勤務
早瀬 遥HAYASE HARUKA
q
仕事内容を教えてください!a
横浜を中心とした神奈川エリアの企画営業に
取り組んでいます。

企画営業として、担当エリアの土地情報を、地場の不動産会社や仲介業者から収集。土地を仕入れて一戸建ての住宅を企画、図面を作成して施工チームを動かし、購入を希望されるお客様への引き渡しまでを一貫して担当します。
ホーク・ワンでは、仕入れた土地の事情に合わせて一から企画をしていくため、女性だからこそ思い至った工夫を間取りなどに反映することも可能です。もちろん、初めから自分一人で全てできたわけではありません。先輩に相談したり、施工業者さんに直接アドバイスを求めたり、現場に何度も足を運んで勉強しました。
今では、お客様から「間取りが面白いと思ったから購入を決めた」と評価いただくこともあり、大きなやりがいを感じています。
q
仕事のやりがいや、自分の成長を感じた
エピソードを教えてください!a
他社が「できない」と判断した用地を
建売用地として仕入れられた時!

横浜・神奈川は傾斜地も多く、山を切り崩したような場所も少なくありません。さらに、傾斜地での建築に関しては、自治体によってルールが異なりますし、建売用地にしていくには扱いが難しい土地もあります。そのような土地を、周囲の力や知識を借りながら建売用地にすることができた時の達成感はひとしおです!
また、頑張りが賞与など収入に反映された時もうれしいですし、今後の更なるモチベーションにつながります。
成長を実現するためには常に貪欲でいよう、と心がけています。

q
一緒に働く仲間について
教えてください。a
競い合うライバルであり、助け合う同期たち。尊敬できる上司もいます!
同期の存在には、いつも感謝しています。
同期が一歩先に係長に昇進しました。遅れをとった自分に対しては悔しい思いもありましたが、その同期の昇進は自分のことのようにうれしかったです。分からないことは互いに教え合っていますし、同期の仲間は本当に「いてくれて良かった」と思える存在です。
また、支店長は私だけではなく支店のメンバーみんなが「凄い人」と尊敬する存在です。たくさんのメンバーを抱えているのにそれぞれが抱えている案件の細かいところまで目を配ってくださる、面倒見のいい方です。同期で集まったときなどはそれぞれのメンバーが自分の支社のトップを「凄い人」と自慢し合うこともあります。ホーク・ワンは、尊敬できる上司がたくさんいる会社だと思います。
q
今後の目標を教えてください!a
女性初の支店長を
目指していきたいです!

ひとつの目標として、女性初の支店長への昇進を目指しています。先に出世した同期も支店長を目指しているので、仲良く互いに競い合いながら実現したい、と思っています。
今では、後輩を育成する役割も担うようになりました。ここまで成長できたのも、周りに先輩たちや施工業者さんたちなど、長年培った知識を丁寧に教えてくれる人が多くいてくれたからです。教育を担当する後輩たちもそうであってほしいですし、自分自身も、そのような方々への敬意と感謝を常に忘れないようにしたいと考えています。
それから、徐々に女性が働きやすくなるような制度も導入されてきています。営業という仕事も好きなので、できるだけ長く働きたいです。
1日のスケジュール
-
09:00
出社
-
10:00
販売決済
-
12:00
昼休憩
-
13:00
用地の役所調査
-
15:00
現場回り
-
17:00
支店での事務作業
-
19:00
退社